/ Browse / Documentary / All

蘇生

from Earth Revival Project PRO on April 21, 2020

$20.00

<視聴時間> 72時間(レンタルスタートから72時間鑑賞が可能) 【Vimeoオンデマンド鑑賞方法】 https://ameblo.jp/officetetsushiratori/entry-12592771200.html 【STORY】 2011年3月11日、東日本大震災 そして福島原発事故。 現在も尚12万人以上の人たちが ふるさとを追われ避難生活を送っている。 目に見えない放射能汚染 そして人類が直面している地球規模の様々な 環境問題、食糧問題、健康問題。 地球最古の生物である微生物たちの驚くべき力に 地球蘇生への鍵が隠されていた。 次世代の子供たちに美しいふるさとを繋いでいく為に 今、私たちは何ができるのか? 地球規模で抱える様々な問題の解決策を探る。 『蘇生』公式ページ http://earthianalliance.com/activity/sosei/ 【監督メッセージ】 「私たち人類は地球に対して、大変なことをしてしまっている・・・どうすればいいのか?何をすればいいのか・・・」 これは、映画『蘇生』公開時にパンフレットに書かせていただいた文章の一部です。 完成から5年、今もこの気持ちに変わりはありません。 震災から10年経とうとしている今、もう一度この作品を見直していただければと思っています。 愛と感謝と祝福を 白鳥哲 【地球蘇生プロジェクト 映画作品一覧】 http://earthianalliance.com/activity/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【映画『蘇生』関連グッズ】 http://officetetsushiratori.org/?ca=111 ------------------------------------- 【ご利用規約】 下記、ご同意の上ご鑑賞いただけますようお願いいたします。 ・アカウントの共有はご遠慮いただき、個人の視聴のみにご利用ください ・視聴される際、本サービスを利用できるデバイスとブラウザを準備する必要があります ・通信環境の不具合など視聴者起因の事情により鑑賞できない場合の責任は負いかねます ・インターネット接続による通信料、接続料は視聴者負担となります ・著作権・肖像権保護のため、配信動画の録画・録音・画面撮影・SNS公開などは違法行為となります ・理由の如何に問わず、視聴料(レンタル料)のご返金はいたしかねます 【次回作『ゼロウェイストPLUS~循環可能な暮らし~』制作中】 http://earthianalliance.com/zerowaste/   ☆Youtubeライブ配信しています 【すべてはきっとうまくいく 白鳥哲トークライブ!】 https://www.youtube.com/channel/UCGhS7L-vGtxssIJwdhMtSvg/featured (どうぞYouTubeのチャンネル登録をお願いします)   【地球蘇生プロジェクト】 https://earthianalliance.com/   【OFFICE…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
蘇生Ⅱ~愛と微生物~

from Earth Revival Project PRO on April 21, 2020

$20.00

<視聴時間> 72時間(レンタルスタートから72時間鑑賞が可能) 【Vimeoオンデマンド鑑賞方法&お問合せ】 https://ameblo.jp/officetetsushiratori/entry-12592771200.html 【英語字幕版】 https://vimeo.com/ondemand/sosei2englishsub 【STORY】 2011年3月福島第一原発事故から8年が過ぎた今、放射能の問題について多くのメディア・行政機関は終息を迎えているかのように静観を続けている。しかし、現在でも汚染は拡大しており、捨て場のない放射性物質を含んだ土は処理について未解決のままである。 その陰で、懸命にこの事実と向き合い、解決に向けて具体的な成果を上げている人々がいる。その一つがボランティアによる有用微生物群(EM)の散布活動である。チェルノブイリ原発の被災をうけたベラルーシ共和国国立放射線生物学研究所などによって、微生物が放射能を消失させていることが証明されたのだ。 地球全体の生態系が大きく崩れてきている今、人類全体が利害を超えて地球を蘇生させていくことが急務になってきている。そんな時代にこの作品は一つの答えを示し、多くの人々に希望を与えることになるであろう。そして、環境と人間の意識の関係を科学的に示し、地球環境と一人ひとりの意識・日々の生き方がどう結び付くかを明らかにしていく。 回想ドラマには、元ジャニーズ男闘呼組の前田耕陽、同じく元ジャニーズで俳優として様々なジャンルで活躍する中村繁之などが登場し、ドラマを盛り上げている。 『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』公式ページ http://earthianalliance.com/activity/sosei2/ 【『蘇生2』パンフレットデータ(PDF)ショップにて販売中】 http://officetetsushiratori.org/ca117/411067/p-r-s/ 【監督メッセージ】 これまで私の映画は、DVD化もWEB公開も殆どせずに、 自主上映や映画館上映のみで公開してきました。 これは、お客様がいて映画があってという、その空間だからこそ生まれるエネル…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
西田亮介×辻田真佐憲『新プロパガンダ論』パック Vol.1

from ゲンロンカフェ PRO on January 21, 2021

$15.00

西田亮介×辻田真佐憲『新プロパガンダ論』パック Vol.2はコチラ!↓ https://vimeo.com/ondemand/propaganda2 『新プロパガンダ論』のご購入はコチラから!↓ ゲンロンショップ:https://genron.co.jp/shop/products/detail/508 Amazon:https://amzn.to/38zVFwD ーーーーーーーーーー この動画はゲンロンカフェで行われた西田亮介さんと辻田真佐憲さんによる対談、『メディア戦略から政治を読む』シリーズ全5回のうち、メディア戦略から政治を読む#1~#3をまとめたものです。 通常レンタル価格¥1,800→¥1,500(購入の場合は¥3,600→¥3,000)とたいへんお買い得です! 3本合計約11時間!書籍と併せて、ぜひお楽しみください! ーーーーーーーーーー 収録内容は以下の通りです。 1. 西田亮介×辻田真佐憲 「なぜ自民党だけがうまくいくのか?──古今のメディア戦略から政治を読む:西田亮介『情報武装する政治』刊行記念イベント」 https://genron-cafe.jp/event/20180411/ (個別で動画を購入・レンタルしたい場合はこちら!→…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
3 videos
西田亮介×辻田真佐憲『新プロパガンダ論』パック Vol.2

from ゲンロンカフェ PRO on January 21, 2021

$10.00

西田亮介×辻田真佐憲『新プロパガンダ論』パック Vol.1はコチラ!↓ https://vimeo.com/ondemand/propaganda1 『新プロパガンダ論』のご購入はコチラから!↓ ゲンロンショップ:https://genron.co.jp/shop/products/detail/508 Amazon:https://amzn.to/38zVFwD ーーーーーーーーーー この動画はゲンロンカフェで行われた西田亮介さんと辻田真佐憲さんによる対談、『メディア戦略から政治を読む』シリーズ全5回のうち、メディア戦略から政治を読む#4、#5をまとめたものです。 通常レンタル価格¥1,200→¥1,000(購入の場合は¥2,400→¥2,000)とたいへんお買い得です! 2本合計13時間強!書籍と併せて、ぜひお楽しみください! ーーーーーーーーーー 収録内容は以下の通りです。 1. 西田亮介×辻田真佐憲 「コロナ禍は社会をどう変えたのか?…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
2 videos
西 雅秋 ダブル・キャスティング "Double Casting" : Masaaki Nishi

from Ufer! Art Documentary PRO on July 13, 2016

$3.50 - $13.50

This film is featuring his producing process which he dug up one of his works from the ground after some years for his exhibition at Hiroshima City Museum of Contemporary Art from December 5 in 1998 to January 24 in 1999, him working at his atelier, the exhibition and interviews... as a trace of the…

Genres:
Art / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
3 videos
見えないからこそ見えた光

from Earth Revival Project PRO on February 1, 2021

$8.00

<視聴時間> 72時間(レンタルスタートから72時間鑑賞が可能) 【Vimeoオンデマンド鑑賞方法&お問合せ】 https://ameblo.jp/officetetsushiratori/entry-12592771200.html 【STORY】 2019年4月20日に「世界初」の全盲セーラーによる太平洋横断を成功させた岩本光弘氏。16歳にして視力を失い、絶望の淵に立たされた。困難を希望に変え進んでいく勇気はどこからくるのか、人格や魂を磨いていく知恵を探る。 (2019/19分/©地球蘇生プロジェクト) 『見えないからこそ見えた光』公式サイト https://earthianalliance.com/saw/ …

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
見世物小屋〜旅の芸人・人間ポンプ一座

from ETHNOS CINEMA/VF PRO on September 11, 2020

$12.00

【世界初配信!】 かつて各地の祭りの場に忽然と現われ、おどろおどろしい絵看板と巧みなコマシで、不思議で怪しい、恐ろしくも珍しい、面白く物悲しい別世界へと引きずり込んだ見世物小屋。飲んだ金魚を生きたまま釣って出す、飲んだ碁石を黒白分けて出すなど、想像を絶する芸で観客の視線をわしづかみにした「人間ポンプ」こと安田里美さんと、一座9人の見世物小屋興行を内側から記録。それぞれに事情を抱えた芸人たちの芸と人生、その光と闇の世界を捉えた。医者も法律も宗教も救えない人たちを「見世物小屋」が救っている。 (119分/1997年制作/1994〜95年撮影/SD/4:3/カラー) 【語り】麿赤兒 【監督】北村皆雄 【撮影】明石太郎・高橋愼二 【協力】安田里美興行社/鵜飼正樹/上島敏昭 【制作】みうらようこ 【場所】埼玉県秩父市 【製作】ヴィジュアルフォークロア ▶︎本コンテンツにはお得な2本パックがあります。 特集「見世物小屋」2本パック https://vimeo.com/ondemand/misemonogoyatorinoichi ▶︎DVDソフトも販売中 https://www.vfo.co.jp/theater_document.html#02 本コンテンツの使用は個人視聴に限ります。 上映会や授業・講義などに使用することはできません。上映会や講義に活用されたい場合は運営会社までお問い合わせください。

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
親密性とダンスする:カップルセラピーの概要と実践

from 大阪・京都こころの発達研究所 葉 PRO on August 13, 2022

$11.24

カップルは他人同士である二人の相互選択により形成されます。そのようなカップル関係には、困難や課題がつきものです。本動画では困難を抱えるカップルへの支援方法であるカップルセラピーについて”理論編””見つける編””変える編”でとりあげていきます。なお、講義に加えて、創作事例を用いたワークも行います。

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
記憶と生きる

from Doi Toshikuni PRO on August 13, 2021

$7.50 - $27.00

元「慰安婦」たちが肩を寄せ合って暮らす韓国の「ナヌム(ナヌム)の家」。1994年12月から2年にわたって日本人ジャーナリストが6人のハルモニたちの生活と声をカメラで記録した。元「慰安婦」という共通の体験以外、その境遇や歩んできた道はまったく異なるハルモニたち。支えあい、時には激しくぶつかり合う。そんな生活の中で彼女たちは消せない過去の記憶と、抑えられない感情を日本人の記録者にぶつけ、吐露する。あれから20年が経った今、あのハルモニたちはもうこの世にいない。残されたのは、彼女たちの声と姿を記録した映像だった。 『沈黙を破る』(2009)、『異国に生きる―日本の中のビルマ人―』(2013)『福島は語る』(2019)で受賞の土井敏邦監督の新作ドキュメンタリー 2009年度キネマ旬報文化映画ベスト・テン第1位に輝いた『沈黙を破る』、2013年度文化庁映画文化記録映画優秀賞を受賞した『異国に生きる―日本の中のビルマ人―』、2019年度同賞受賞の『福島は語る』の土井敏邦監督が、戦後70年の2015年、新作を完成させた。テーマは、国内で議論を呼んでいる「慰安婦」問題。3時間半を超えるこのドキュメンタリー映画は、「問題の解決」や「史実の検証」を目指したものではない。被害女性たちの証言をありのままに記録した映像作品である。 第一部 分かち合いの家〔124分〕 「ナヌムの家」で暮らすハルモニたち。過去を忘れるための酒が手放せず荒む女性、息子に過去を知られ悩み苦しんだ女性、戦後、結婚もできず、孤独に生きてきた女性…。彼女たちの日常とともに、「慰安婦」の記憶や戦後の波乱の半生を語る5人の声を丹念に記録。 第二部 姜徳景(カン・ドッキョン)〔91分〕 ナヌムの家の住人で最年少の姜徳景は「女子挺身隊」として日本に渡るが、脱走したことで「慰安婦」にされる。望まれない子を宿し、戦後帰国した彼女の波乱の半生。その体験と心情を姜徳景は絵で表現した。やがて肺がん末期と宣言される。彼女が死を迎えるまでの2年間を記録。

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
訪談外次元智慧

from REUBEN LANGDON PRO on December 11, 2023

$1.99 - $55.00

我們是否生活在一個由更高智慧創造的某種全息模擬中?這種更高的智慧會是外星人或外次元存有嗎?在這原創的紀錄片系列中,電影製片人魯本.蘭登透過通靈傳遞這些外星人或"外次元"智慧的日常人類訪談了他們。在每個單元裡,我們得以了解一個通靈人以及該通靈者所傳遞的存有或存有們。這系列旨在回答人們初始以來一直在問的問題–來看看魯本採訪外星智慧,並獲得關於我們是誰,我們為什麼在這裡,以及我們可能往何處去的超越世俗的觀點。

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
30 videos
諏訪の御柱 平成四壬申年 ―上・下社総集編―

from ETHNOS CINEMA/VF PRO on October 27, 2022

$6.00

七年目毎の寅申年に巡りくる長野県諏訪の「おんばしら」は、16本もの巨木を切り出し、曳きおとし、荒ぶる山の大木を里に下ろして神にする壮大な儀式だ。そのスケールといい、参加人数といい、歴史、伝統の深さ、勇壮さ、荒々しさ、あでやかさからも、世界最大の柱立て祭りといえる。その御柱祭の祭暦の始まりから、一連の神事、行事の全てを3年にわたって記録。その全容をとらえた。 (1990-1992年撮影/1992年/60分/カラー/4:3) 【監督・構成】北村皆雄 【撮影】明石太郎・森照道・村口徳行・柳瀬裕史・柿木喜久雄・桜井勝之 【学術協力】諏訪市博物館・田中基  【制作】三浦庸子 【ナレーター】小松方正 【製作・配給】ヴィジュアルフォークロア

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
豊かさや恐れに関する特別講義【ハタユカラボ限定講座】

from Hatayuka PRO on April 8, 2020

$8.09

『豊かさや成功への恐れを手放す』というテーマをぎゅっと40分に詰めて解説した特別講義です。(2018年配信) 自分の望んでいる方向に向かう、あるいは望んでいる成功を潜在意識が恐れてしまう理由は!?その恐怖や不安、恐れを手放すためにできることは何!?そんな知識と実践的な内容が含まれた講義です。

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video