/ Browse / Documentary / All

羽黒修験 冬の峰

from ETHNOS CINEMA/VF PRO on December 30, 2020

$4.00

山形県鶴岡市にある羽黒山は、月山登拝の入口の一つであるとともに、月山のハヤマにあたり、古くから庄内平野の人々の信仰を集めてきた。この羽黒山に伝わる冬の峰は、松聖と呼ばれる二人の山伏が、「天下泰平・国土安穏・風雨順時・五穀豊穣」を祈願して百日間の厳しい籠り行を行うことで知られている。この行では農小屋をかたどったものの中に、五穀が収められた筒を入れた興屋の聖と呼ばれる御神体が斎壇に飾られる。松聖は、豊かな実りを確かなものとするために、朝夕、穀霊の宿った興屋聖に祈願を続ける。百日間の行が満願を迎える大晦日は、羽黒山を支える手向地区の村祭、松例祭(歳夜祭)でもある。二人の松聖は、その修業の成果によって来年の吉凶を占うことで、松例祭の中心的な役割を果たすとともに、彼らが育んだ穀母は来たるべき実りを約束するものとなる。大聖坊十三代目の星野文紘(尚文)氏が位上松聖を勤めた年に、フィールドワーカーが撮影した貴重な記録である。 (51分/2009年/2007,2008年撮影/SD/カラー/レターボックス16:9)   【監督・撮影・編集】天野移山 【撮影】遠藤協/黒沼雄太/布施桜 【編集協力】戸谷健吾 【協力】出羽三山神社/大聖坊/多摩美術大学芸術人類学研究所    【収録内容】 大聖坊…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
羽黒修験冬の峰 松例祭―結願の験競べ

from ETHNOS CINEMA/VF PRO on December 30, 2020

$4.00

大晦日から行われる羽黒修験冬の峰の松例祭は、100日間の修行を終えた松聖が冬の峰結願の日に行う験競べの行事である。 験競べは二人の松聖が二手に分かれて行う。 烏飛びや兎の神事によって呪力を争う。 悪霊を象徴する大松明が、争って焼かれ、新年を迎えると国分を行い新しい火をおこす。 死と再生の壮大な儀礼である。 (29分/2011年/2001、2002年撮影/SD/カラー/レターボックス16:9) 監督 北村皆雄 撮影 東野 良    北村皆雄 編集 戸谷健吾 制作 三浦庸子 協力 出羽三山神社 製作:ヴィジュアルフォークロア …

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
臨時電灯工事 解説動画

from Yazakidenki Inc. PRO on February 21, 2024

$2.00 - $10.00

建築現場でも重要となる仮設電気設備。 電気工事士が仮説ポールを建てて申請までする話は良く聞きます。 今回は建築現場でもよく見かける仮設電気設備が使えるまでを見ていきましょう。

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
自分の働き方をメンテナンスする|坂本崇博×南章行

from PLANETS PRO on June 10, 2022

$10.00

リモートワークや週休3日制など多様な働き方が徐々に浸透しつつある一方、私たちの暮らしはいまだそれらに追いついていないように思えます。現代人が日常生活の実践として働き方を見つめ直すにはどうすればよいのか、働き方改革アドバイザーの坂本崇博さんと、国内最大級のスキルマーケット「ココナラ」代表取締役会長・南章行さんとともに考えます。 ▼出演 坂本崇博(コクヨ株式会社 ワークスタイルイノベーション部 働き方改革PJアドバイザー、一般社団法人日本健康企業推進者協会 顧問、合同会社SSIN 代表助言家、特定非営利活動法人MCEI 理事) 南章行(株式会社ココナラ…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
自由の森学園 公開教育研究会

from グループ現代 PRO on June 25, 2021

$5.00

<自由の森学園の記録 1987〜1990年>より、表現活動と給食をまとめたセット。 中学校の部・高等学校の部 表現活動(1989年/90分) 自由の森学園の給食(35分) 1985年、遠藤豊らを中心に自由の森学園中学校・高等学校が開校しました。当時の学校教育を支配していた点数序列主義や管理主義を批判し「競争原理を超える」教育を実現することを理念として掲げたのです。 この学園は、かけがえのない個の人間として、それぞれ異質で、多様な可能性を潜ませていながら、いまの画一的な教育の中で萎えてしまっている若者たちの秀れた資質をひきだし、想像力を解放し、心の自由を育てる、そうした教育をつくりだすことを決意し開かれたのです。 卒業式の様子、授業の様子、表現活動や給食の様子を見ることで、当時の学園の教育にかける理念が浮かび上がってきます。 構成:四宮…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
2 videos
自由の森学園高等学校 授業をつくる

from グループ現代 PRO on June 25, 2021

$5.00

<自由の森学園の記録 1987〜1990年>より、授業をつくる編をまとめたセット。 1.若者たちは学びたがっている 授業としての入学試験 1日目(1987年/57分) 2.高校2年 数学 松井幹夫先生(1987年/77分) 3.高校1年 社会 鬼沢真之先生(1987年/71分) 4.中学校の部・高等学校の部 表現活動(1987年/59分) 1985年、遠藤豊らを中心に自由の森学園中学校・高等学校が開校しました。当時の学校教育を支配していた点数序列主義や管理主義を批判し「競争原理を超える」教育を実現することを理念として掲げたのです。 この学園は、かけがえのない個の人間として、それぞれ異質で、多様な可能性を潜ませていながら、いまの画一的な教育の中で萎えてしまっている若者たちの秀れた資質をひきだし、想像力を解放し、心の自由を育てる、そうした教育をつくりだすことを決意し開かれたのです。 卒業式の様子、授業の様子、表現活動や給食の様子を見ることで、当時の学園の教育にかける理念が浮かび上がってきます。 構成:四宮…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
4 videos
自画像:47公里 - 章梦奇系列作品

from Caochangdi Workstation PRO on March 15, 2021

$5.00 - $350.00

章梦奇,1987年出生,“草场地工作站”创作者,“民间记忆计划”成员。 章梦奇的“自画像”系列纪录片和剧场创作,围绕其家乡湖北省随州市殷店镇钓鱼台村——“47公里”为基点,在探寻历史与照亮现实之间持续长达十多年的创作,形成其独特的作品群。 “自画像”系列纪录片作品曾多次入选“日本山形国际纪录片电影节”“法国真实电影节”“瑞士尼翁真实电影节”“BFI 伦敦电影节”等;并曾获得“第八届中国独立影像年度展纪录片十佳”,“韩国DMZ国际纪录片电影节国际最佳纪录片白鹅奖”,“釜山国际电影节最佳纪录片奖”,“西班牙Punto…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
11 videos
與神的約定

from KUMANEKODO PRO on June 3, 2023

$8.00

請您在回憶中找尋第ㄧ次感受到溫暖的擁抱 你就是這部電影的主角 這部電影沒有音樂,也沒有解説。 日本第一位研究胎內記憶的婦產科醫師,池川明醫師 日本第一位科學方面研究投胎現象的中部大學教授,大門正幸教授。 幼兒教育專家,飛谷ユミ子,かがみ知加子。 我們用心拍攝這些專家認真面對小孩們的對話。 請您放下任何先入為主的觀感,直接感受他們對話的細節。 本電影是為了讓我們共享此時此刻喚起您與母親或您與孩子的情緣 我們為何來到這個世界呢? 研究胎內記憶找到了提示。 我們希望你看了這部電影尋找到你的人生目的... 胎内記憶(intrauterine…

Genres:
Documentary
Availability:
Zimbabwe +more
1 video
芒風

from LETHEANY PRO on May 8, 2025

$3.50

草の香り、土の温もり。 都会に疲れた雫は、風の吹く田舎町へ。 藁の屋根の下、静かに揺れる光。手に触れる土は冷たくも温かく、汗に滲む手のひらが、雫の心を少しずつ解きほぐす。

Genres:
Documentary / Drama
Availability:
Afghanistan +more
1 video