/ Browse / Documentary / All

批評座談会〈SPY×FAMILY〉

from PLANETS PRO on July 26, 2022

$10.00

毎月話題作を取り上げて徹底的に語り合う「PLANETS批評座談会」、 今回は少年ジャンプ+で連載中、4月からのアニメ化でも話題の遠藤達哉作『SPY×FAMILY』を取り上げます。 アニメでのストーリー構成の展開を追いかけながら、本作がなぜ人気なのか、その魅力を考えます。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) Jini(ゲームジャーナリスト) 成馬零一(ドラマ評論家) 司会・宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) ハッシュタグは #PLANETS批評座談会

Genres:
Animation / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈THE BATMAN -ザ・バットマン-〉

from PLANETS PRO on March 15, 2022

$10.00

PLANETSチャンネルでは毎月話題の作品を取り上げて語り合う座談会を放送しています。 今回は映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』について、公開直後に感想戦を行います! 若き日の青年「ブルース・ウェイン/バットマン」の葛藤を主題に描かれるという本作。 『TENET』などで注目を集める、ロバート・パティンソンが演じる新たなブルース/バットマンはどのようなキャラクターとして登場するのか? 現代社会に対してどのようなメッセージを投げかけるのか? これまでのノーラン3部作やホアキン・フェニックス版『ジョーカー』なども振り返りつつ、徹底的に語ります。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) 成馬零一(ドラマ評論家) 森直人(映画評論家) ▼放送日時 2022年3月14日

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈THE FIRST SLAM DUNK〉

from PLANETS PRO on January 23, 2023

$10.00

▼概要 毎月話題作を取り上げて語り合う「PLANETS批評座談会」。今回扱う作品は、映画『THE FIRST SLAM DUNK』です。 原作の終了からおよそ四半世紀を経て、原作者・井上雄彦監督のもとで制作。事前の公開情報は非常に限られていたにも関わらず、公開初週から大ヒットを記録しています。映画館に足を運んだからこそわかる本作の魅力と、原作ファンの期待にどのように応答したのか、その秘密を徹底的に語り合います。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長)) Jini(ゲームジャーナリスト、批評家、編集者) 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) ▼放送日時 2023年1月18日(水) ハッシュタグは…

Genres:
Animation / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈『平家物語』&『地球外少年少女』〉

from PLANETS PRO on March 3, 2022

$10.00

放送日:2022年3月2日 PLANETS批評座談会では、毎月一つの話題作を取り上げて感想戦を行っています。 3月のテーマはアニメ『平家物語』&『地球外少年少女』です。 山田尚子監督+サイエンスSARUという意外な制作体制で古典文学のアニメーション化に挑み、大きな話題を呼んだ『平家物語』。 琵琶法師の少女・びわと平家一族を中心に、独自の映像センスで平安末期の日本社会の転換を描いた本作の成否は? そして、Netflixでの配信および前後編で限定劇場公開され、注目を集める磯光雄監督の最新作『地球外少年少女』。 ARテクノロジーの普及した近未来像でインパクトを与えた監督デビュー作『電脳コイル』から15年、あえて今「AIがある宇宙での暮らし」を描く本作の世界観とメッセージの真価は? …

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈かがみの孤城〉

from PLANETS PRO on February 14, 2023

$10.00

▼概要 毎月話題作を取り上げて語り合う「PLANETS批評座談会」。今回扱う作品は、『かがみの孤城』です。 史上最多得票数での本屋大賞を受賞した、辻村深月原作の大人気小説がアニメ映画化。1月末からは映画本編に特別映像が追加されるなど、ロングヒットを記録しています。監督の原恵一、制作のA-1 Picturesにより、原作の世界観がどのようにアニメーションに落とし込まれたのか、じっくりと語り合います。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長)) Jini(ゲームジャーナリスト、批評家、編集者) 三宅香帆(書評家) ▼放送日時 2023年2月10日(金) ハッシュタグは…

Genres:
Animation / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈かぐや様は告らせたい〉

from PLANETS PRO on August 28, 2022

$10.00

▼概要 毎月話題の作品を取り上げて徹底的に語り合う「PLANETS批評座談会」、 今回のテーマは、赤坂アカによる漫画『かぐや様は告らせたい』です! シリーズ累計部数は1800万部を突破し、新作アニメーション「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」の制作も決定と、話題の尽きない本作品。 恋愛の頭脳戦を描く本作の「新しさ」はどこにあるのか、出演者の皆さんと語り合います。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) Jini(ゲームジャーナリスト、批評家、編集者) 司会・吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) ▼放送日時 2022年8月24日(水) ハッシュタグは…

Genres:
Animation / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈これからのガンダムの話をしよう〉

from PLANETS PRO on June 2, 2021

$10.00

PLANETSチャンネルは、皆様のおかげで、今年10周年を迎えました! これを記念して、毎月話題作を取り上げ、感想を語り合う座談会を放送します。 5月は番外編として、機動戦士ガンダムをめぐるこれまでの歴史を振り返りながら 近日公開予定の劇場版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』への期待まで語り尽くします。 ▼出演者 井上伸一郎(株式会社KADOKAWA…

Genres:
Animation / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈さよなら絵梨〉

from PLANETS PRO on May 2, 2022

$10.00

▼概要 毎月話題作を取り上げて徹底的に語り合う「PLANETS批評座談会」、今回は藤本タツキの新作読み切り漫画『さよなら絵梨』を取り上げます。 去る4月11日、昨年の『ルックバック』以来の単発長編読み切りとして「少年ジャンプ+」上で突如公開され、SNS上で大きな話題を呼んだ本作。 前作を超える200ページにおよぶボリュームで、全編先鋭的な映画的手法の貫かれた事件性の高い本作の意義について、緊急討論を行います。 ▼出演者 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) 成馬零一(ドラマ評論家) ▼放送日時 2022年4月28日(木) ハッシュタグは…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈すずめの戸締まり〉

from PLANETS PRO on November 21, 2022

$10.00

▼概要 毎月話題作を取り上げて徹底的に語る「PLANETS批評座談会」、今回の作品は『すずめの戸締まり』です。 『君の名は。』『天気の子』に続く新海誠監督最新作として話題の本作。いまや国民的となった新海誠監督作品が今作で達成したこと、そしてポスト・ジブリをめぐる国内アニメ映画シーンの現在地とは。現役世代からジブリ全盛期世代まで、幅広い視点から徹底的に語り合います。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) Jini(ゲームジャーナリスト、批評家、編集者) 成馬零一(ドラマ評論家) 司会・宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) ▼放送日時 2022年11月16日(水) ハッシュタグは…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈ぼっち・ざ・ろっく!〉

from PLANETS PRO on December 31, 2022

$10.00

毎月話題作を取り上げて徹底的に語る「PLANETS批評座談会」、今回扱う作品は、2022年冬アニメの中でトップクラスの人気作『ぼっち・ざ・ろっく!』です。 同じくガールズバンドを題材とし、「きらら」系列の漫画作品であることから『けいおん』と比較されがちな『ぼざろ』ですが、本作特有の魅力と、現代ならではの人気の秘訣とは? 出演者の皆さんと語り合います。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長)) Jini(ゲームジャーナリスト、批評家、編集者) 司会・吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)

Genres:
Animation / Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈カムカムエヴリバディ 〉

from PLANETS PRO on April 14, 2022

$10.00

PLANETS批評座談会では、毎月話題作を取り上げて感想戦を行っています。 今回は朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」について、 最終回が放送される予定の翌週に語ります! 「ちりとてちん」「平清盛」などで知られる脚本家・藤本有紀さんが手掛けたことでも話題で、 大正・昭和・平成・令和を生きた3人の母娘たちの人生を描く本作について テレビドラマの造詣に深いゲストの方をお招きして熱く議論します。 ▼出演者 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) 岡室美奈子(早稲田大学文学学術院…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video
批評座談会〈ゴールデンカムイ〉

from PLANETS PRO on June 8, 2022

$10.00

毎月話題作を取り上げて徹底的に語り合う「PLANETS批評座談会」、 今回は漫画『ゴールデンカムイ』を取り上げます。 4月に最終回を迎えた本作について、来年予定されている実写映画の展望も踏まえつつ語ります。 ▼出演者 石岡良治(批評家・早稲田大学准教授) 宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) 成馬零一(ドラマ評論家) 司会・吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) ▼放送日時 2022年6月1日(水) ハッシュタグは…

Genres:
Documentary
Availability:
Afghanistan +more
1 video